ヤマザキマザック工作機械博物館

岐阜県美濃加茂市前平町3-1-2
TEL:0574-28-2727

アクセスマップはこちら

モノづくり体験TRIAL LESSON

当館では、来館された皆様にモノづくり体験をしていただこうと、ワークショップを開催しています。

「やすりがけ作業」や「きさげ作業」を、「現代の名工」や「ものづくりマイスター」に認定された機械仕上げ組立の高度熟練技能者がやさしく教えます。
製作する課題、対象年齢と体験料は、次のとおりです。
・文鎮(ぶんちん) 10歳以上 ¥300.-
・バイクオブジェ   7歳以上 ¥400.-
・フォトスタンド   4歳以上 ¥500.-

所要時間は、1時間程度(約45分の作業時間と約15分の防錆処理時間)です。多少前後する場合がございますので、予めご了承願います。
午前11時からと、午後2時から、地下2階のモノづくり体験室で開催しています。
なお皆さまの作業安全のため、サンダル履きでのご参加はお控え願います。

工作機械は一般の機械と比較してとても精密な機械ですが、それでも小さいながら誤差をもっています。したがって加工された部品には、加工した工作機械の誤差が写ります(これを母性原理といいます)。誤差のある部品をそのまま何もせずに組み立てると、大きな誤差をもった機械ができてしまいます。そこで熟練工の手で部品ひとつずつの誤差を予め小さくしてから組み立てることで、誤差の小さな、すなわち精密な機械をつくることができます。

部品の誤差を小さくする作業にキサゲ作業というのがあります。当館のモノづくり体験では、文鎮づくりの作業にこのキサゲ作業が含まれています。ただし少し力が必要なので、対象年齢を小学校高学年以上にしています。文鎮づくりでは、平面度を向上させるキサゲ作業のほかに、平面を削っていくヤスリがけ作業、ハンドタップでめねじを切るタップたて作業、テイキンで作業した日付とイニシャルを打刻する刻印打ち作業を体験します。

バイクオブジェづくりでは、小学校低学年も体験することができるように、作業内容を文鎮よりも少し簡単にしています。まずレーザー加工機で切断したままのバイクを紙やすりなどで仕上げます。次に台をヤスリがけ作業したのち、刻印を打って完成です。

フォトスタンドづくりは、幼稚園児など未就学児もできるメニューです(小学生高学年以上の方には、物足らないかもしれません)。ぬり絵をしたのち、それをステンレスのフレームではさみ、ねじ止めします。そしてフレームにシールをはってでき上がりです。


モノづくり体験はご予約を推奨しております。以下ページより詳細をご確認のうえ、フォームより送信をお願いいたします。

モノづくり体験のご予約について